ニキビ、腰痛、膝痛。。。毒出し

未来へ向かって

嵐ですねemotion26
新一年生さん 達が必死に歩くお天気。。。

flowers&plants1
ウキウキと咲き急いでしまったことを 後悔しているに違いない。。。
そんな中、長寿の臥龍桜flowers&plants1は、どっしりとその時を見据えて咲いていない。
ちゃんと 見据えられる 年の重ね方を したいわ〜。

うちの次男。元々 ひどいアトピー子でした。
ニキビ?って 細かいカビの様な発疹って、、、で 久々 血液検査。
ガッツリ 花粉やカビ、蛾でアレルギー反応出てましたemotion26
なぜ、顔に反応が出たのか。
太ももに蕁麻疹で出たりもしますが、、、
それは 腎臓と腸の不全です。

そう

水分不足

です。

冬の不足分が 毒出しの春に出るのです。

お気に入りの お茶ポットを買ってあげ 飲む飲む生活を やっとこ身に染みて スタートしてくれました。

発疹に出ない大人達。
腰が痛い、膝が痛い、腕が上がらない、身体がだるい。
そんな症状も一緒です。
筋肉がガチガチに硬くなり 内臓不全も起きています。

今日のお客ちゃまの身体もてきめんだったな〜。。。
長いお付き合いの身体さん。
途中 私の方が諦めかけると、、、
やめないで!ここ!ここが硬いの!ほぐして!
って 訴えてくる。。。
私 頑張る。。。

一回でココまでほぐしてくれる とこ
うち以外にないからね〜



お大事に。。。と送り出しました〜

春の毒出し。
色々な症状がありますが、痛いには 原因があります。
痛みが取れれば 治った。では無いですので 身体とちゃんと話してあげてくださいね。

自分で 無理でしたら
ホヌで お待ちしてます。。。
なるべく酷くしきらないで来てね( ´ ▽ ` )ノ


スポンサーリンク
http://www.doshop.net/mamiailu/
同じカテゴリー(体の話)の記事画像
☆ホヌ 2022.1月 ご予約☆
自分の身体と向き合う
インナーマッスル!
向き合うって?
息して〜緩んで〜諦めて〜
春の不調は食べ過ぎが原因多し。
同じカテゴリー(体の話)の記事
 ☆ホヌ 2022.1月 ご予約☆ (2021-12-26 14:50)
 自分の身体と向き合う (2021-03-16 12:10)
 インナーマッスル! (2019-11-06 08:59)
 向き合うって? (2018-09-25 13:12)
 息して〜緩んで〜諦めて〜 (2018-09-14 12:33)
 春の不調は食べ過ぎが原因多し。 (2018-04-18 15:55)

カテゴリ:体の話

2018年04月11日 12:24/サロンホヌより

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。